忍者ブログ
中高年の疾患の中でも膝のいたみは肩、腰と同じぐらい問題の出やすい部位です。変形性膝関節症は40代、特に女性に多く見られます。職業や性別、年齢、遺伝などによって発症します。またO脚やX脚も膝の痛みに大きく関与します。膝の痛みがでる前から日頃からの予防なども重要です。運動、サプリメント、装具など様々な改善法があります。この変形性膝関節症の原因、改善方法などを紹介します。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


膝関節の軟骨の働き

変形性膝関節症の痛みは膝の関節軟骨がすり減ることで
骨同士が直接ぶつかり、その結果痛みがでます。

関節軟骨は太ももとすねの骨の端についています。

この軟骨によって膝に加わる衝撃や、負荷を吸収して
くれるのです。

いわゆるショックアブソーバーですね。

半月板にも同じような機能があります。

関節軟骨は体を支えるため、膝の状態をよく保つのに
重要な役割を果たしています。

しかし、関節軟骨は加齢によって水分が減り、ショック
吸収能力が低下します。

また関節軟骨には血液が通っていないので、一度損傷
を受けると元の状態に戻らないという特徴があります。

関節軟骨の周辺には滑液という液体があり、これが血液
の代わりに関節軟骨に栄養を与えています。

しかし、滑液の役割はあくまでも軟骨の状態を維持する程度
しかなく、損傷した箇所を修復する能力はないのです。

なので変形性膝関節症などで関節軟骨がすり減った場合、
関節軟骨の状態が元の状態に戻ることは難しいといわれて
います。

変形性膝関節症の改善で重要なのは、今以上に関節軟骨が
する減らないように現状を維持することが重要です。
PR

Copyright © 2008 40代から気をつける 女性に多い変形性膝関節症 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS

PING送信プラス by SEO対策